すなお主義 〜Hard to Say I'm Sorry〜

音響 PA レンタル サービス業者の日々活動記録のブログです 裏方スタッフの舞台に対する想いが少しでも伝わればと願っております(願) ippai PA sasete...

すなお主義  〜Hard to Say I'm Sorry〜 イメージ画像
音響 PAレンタルサービスを大阪で営んでおります。

本当の事を伝えたいのです

どこにでもお伺いして皆様の想いをサポートを致します。

詳しくは当社ホームページ https://p-station.jp まで

もしくは、『音響 レンタル 和泉市』で検索して下さい

”ホームページ見た!”と言ってお気軽にお問い合わせ下さい(願)

更新情報

平成23年1月8日(日) 大阪国際会議場 メインホール 布袋 寅泰ライブのお仕事では無くお客さん(涙) 何時の日か!何時の日か!何時の日か! 仕事のご用命こないかな。。。 PA席の3列後ろで立ちすくんでいます。 Lonely Wildは自分の為に歌ってくれたと信じて。。。WE
『WE ARE DREAMER   Lonely Wildは自分の為に歌ってくれたと信じて。。。』の画像

1月6日(金) 賀詞交換会のお仕事 年始の社長のご挨拶が聞こえないのとの事で 大手企業様からのご依頼です。 搬出の最中 『お疲れさま!ありがとう』とお声がけくれたのは 常務取締役でした。(緊張) 最初の第一歩なので大事にいきましょ。。。
『賀詞交換会』の画像

平成24年(2012年)1月1日 AEON MALL日根野 初売りセールイベントのお仕事 新しい年がはじまりました。 変わらないと行けない 変わっていかないと行けない時代ですが 本日のパフォーマー ラッキー師匠のジャグリングは変わらない 一番大切な事は大切に持ったまま
『あけましておめでとうございます』の画像

12月3日(土)関西学院大学 文化総部 ハーモニカソサイアティ 12月17日 定期演奏会の本番のリハーサル 音響のお仕事 エレベーターが無く2階まで全員で手上げ。。。 部員さんが手伝ってくれるので助かります。 12月なのにTシャツになってるし しかも、とうとう

12月16日(金)〜17日(土) 貝塚みなみ保育園  おんがくはっぴょうかいのお仕事です 一番最初に依頼を受けて担当した園児さんが 中学生になって遊びに来ていました。 軽くショックを受けながら仕込み。。。 でもリピーターのお客様は本当にありがたいです 戦力増
『貝塚みなみ保育園 』の画像

12月11日(日)鈴鹿ツインサーキット  ドリフトコンテストの音響仕事 9月4日の台風のため中止になった振替日desu しかし、極寒の為 コースが凍っています。。。気温は4℃(寒) でもそんなの関係ない!的に芸術的にドリフト決めています。 こちらは表彰式の音だし
『鈴鹿ツインサーキット ドリフトコンテストの音響仕事 気温は4°』の画像

12月10日(日)アスタープレイス 結婚披露宴のお仕事 サプライズでDVD上映が多くなって来た様に思います でもプロ並みに奇麗に編集されているのは驚きです。。。

12月9日(金)ゆうゆうプラザ 芸術鑑賞会のお仕事 劇団さん乗り込みでこちらはサポートのみ 舞台袖からですが、演劇に見入ってしまいました。 考えさせられる内容で、演劇も盛んになればいいのにな

↑このページのトップヘ