平成27年7月28日〜8月8日 大阪市中央体育館でのお仕事
体操 新体操競技の音響を担当させていただきました。
インターハイは2006年の体操 新体操競技も担当させて頂きまして
監督さん コーチの方々からお話を聞いて一番ベストな方法を模索しておりました。
【10年間考えてきたこと】
アリーナでぶちかましたい音響屋としての想い
180秒の演技のために尋常ではない練習を積み重ねてきた選手のために
ラウドな感じではなく綺麗な音で表現したい。
競技終了後
いろんな方から『音が綺麗でした』と言われて音響屋さんとしては
この上ないお言葉を頂戴いたしました。(少しは目的達成出来たかな?)
全国大会の高いレベルを目の前で体験して自分も上を目指して頑張ります(願)
『新体操競技の音響はお任せください』と言える様になりたい
フェアリージャパンにも聞いてもらいたい(願)
そして、、、
音響班 補助員の金蘭会高校 バトミントン部の4名さん達の
音量メモ 大変助かりました。お名前も聞かず無茶振りしてゴメンなさい
今大会の成功は彼女達のおかげだと思います。
恐怖感は半端なかったですが、偶然出会ったとは思えないくらい
素敵な音響チームになりました(感謝)
ippai PA sasete...
開会式
閉会式
コメント