平成28年7月30日(土)小山田納涼祭のお仕事です

一致団結して祭りを作り上げていく光景は羨ましい

1年に一度しかお会いしないのに身内の様に大切に扱ってくれて感謝の限り

河内生まれのPAマン

遠いLAに想いをはせながら

河内音頭が得意です。。。

朝9時 現地到着

電気関係の工事作業 ←ご依頼者様が電気屋さんなのです

邪魔にならないように音響を設営します。

Img_2053

Img_2054

やぐらの上から見た風景 風が吹いてて気持ちE

11703196_805040402926916_4122929674

Img_2055_2

カラオケ大会用のトラックステージ
通信カラオケ(UGA)を2台使って本格的な音響システムです。

出演者の皆様に大変喜ばれました。

モニターはSHARP 24吋 アクオス(映像もきれいです。。。)

隙間なく再生できますし。万が一のトラブル対策でもあります。

11760172_805040769593546_9827524256

Img_2065

花火の合図と共に

河内屋菊水丸師匠 登場(凄)

会場は一斉にトランス状態

約2時間半 22時30分まで踊り続けます(凄)

本番終了後

主催者様から感謝のお言葉と美味しそうな桃を頂きました(感謝)

Img_2052

スタッフを大切に扱ってくれるお客様には全力で対応いたします。

技術力上げていきますので

ippai PA sasete...