平成26年3月23日(日) 和泉市立人権文化センターでのお仕事。。。
南池田中学校は次女が通う中学校でして、
吹奏楽部の顧問は担任の先生でして、
長女は吹奏楽部のOGでして、
ずっと習っていたピアノの先生も関係していまして、
はつが野地区からはアクセスの悪い当館
2014年03月
新大阪ワシントンホテル
平成26年3月某日 新大阪ワシントンホテルでのお仕事
音響でのご依頼でしたがいつの間にかステージマネージャー???
アーティスト様に『きちんと任務をしてくれてありがとう』とお声がけ頂き
???な部分が一掃されました。自分の心は見抜かれていたのですね?!
何事
卒業式
平成26年3月22日(土)大阪工業大学 卒業式のお仕事
もう3月も後半なのに肌寒い。。。
失敗は許されないので2日間かけての準備
本番は90分程ですが、新しい門出にはきちんとした対応が必要です。
本番も無事に終わって担当者様からも丁寧にお礼を言われ自信↗
自宅
Zeal of Dance
平成26年3月16日(日)エブノ泉の森ホール D-STEP発表会のお仕事。。。
半年前にご相談を受けてから準備を開始していよいよ本番(早い)
音響と照明と映像と美術のすべてのコーディネイトを担当しました。
本番は音響オペレーターですが、照明担当と映像担当に
コンタク
幸福への進化論 ♯33
変わろうと思いながら変わっていないので意図的に変化していきます!!!
【バスソルト使ってみました】
年度末は新規顧客獲得 契約更新と営業マンになってがんばってます。が、
『予算が』『予算が』と本末転倒した人達と打合せのたびに
自分でなくても良いのでは???と