平成28年1月9日(土)なんばパークス前広場でのお仕事
商売繁盛で笹もってこい!
商売繁盛で笹もってこい!!
不思議な現場で通常は1月10日 本戎なのですが諸処事情で1月9日 宵えびすになったり1月11日 残り戎になったりします。
本戎の年は夏場に
残り戎の年
2016年01月
仕事始めは壮大な現場から
平成28年1月7日 仕事始め。。。
いきなり壮大な現場 5daysからです。
工場と式典会場の2限中継
こんな事もできるのです
現場の写真は載せられ無いので、、、
バラし後 痛いな〜と思ったら 男の勲章、でも泣かない。。。
『球児』並ばずに入れました。。。(旨)
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました。
病気や怪我も無く過ごせました。
今年こそは、ブレークしたい(願)
3本の柱で必死のパッチで頑張りますのでよろしくお願い致します
Martin audio MLA mini
Dante Network Systemの構築
Able
泉佐野市少年少女合唱団
平成27年12月20日(日)イオン日根野SCでのお仕事。。。
毎年恒例の?少年少女合唱団 インストアライブ
前日帰宅したのが深夜だったので、、、
体が重いのですが、天使の様な歌声で癒されました(涙)
みんな一生懸命(凄)
しかし、大人の事情でお店の機材で対応し
フルデジタルシステム
平成27年12月19日(土)西宮プレラホールでのお仕事
関西学院大学 文化総部 ハーモニカソサイアティ様 定期演奏会ハーモニカを中心としたビッグバンド形式の団体
アコースティックな音楽でアマチュアバンド
お金と時間の制限もあり 初めて持ち込む会場で色々と大