すなお主義 〜Hard to Say I'm Sorry〜

音響 PA レンタル サービス業者の日々活動記録のブログです 裏方スタッフの舞台に対する想いが少しでも伝わればと願っております(願) ippai PA sasete...

すなお主義  〜Hard to Say I'm Sorry〜 イメージ画像
音響 PAレンタルサービスを大阪で営んでおります。

本当の事を伝えたいのです

どこにでもお伺いして皆様の想いをサポートを致します。

詳しくは当社ホームページ https://p-station.jp まで

もしくは、『音響 レンタル 和泉市』で検索して下さい

”ホームページ見た!”と言ってお気軽にお問い合わせ下さい(願)

2018年07月

1か月ちょっとの連続勤務(放心)最終日は福岡 博多から🇯🇵対🇧🇪観戦してからの自走して帰阪最近ずっと心が定まらなかったけど村本大輔さんに会えて良かったぁぁぁお笑い極左と言っていたけれど自分の自分の心のど真ん中に突き刺さりました 気持ち立て直して頑張ります。で
『自分の心のど真ん中に突き刺さりました。村本 大輔 独演会』の画像

一流企業様 株主総会の音響現場を担当しました。かれこれ2000年からなので18年目?!誰もいない会場に一人で7時入りしてチューニングのやり直し本番終了後 綺麗な女性から(秘書の方???)「いつも良くしてもらってありがとうございます」のヒトコト前日の夜 不安で
『株主総会の音響現場にて「いつも良くしてもらってありがとうございます」』の画像

こども園様からのうんどうかいの音響現場音源再生はABLETON LIVE そしてPC2台同時回し Connectivity PlayAUDIO 12を使ってトラブル時 自動切り替えと言いながらもアドリブバンバン効かせながらの対応になりますので思い通りにはいかないのが常本番終了後 『パラバルーンと
『こども園様のうんどうかいの音響現場』の画像

ミキサーのミラーリング=2台のミキサーを同じように動かす事 設定できました。どうしてミラーリングにするのかと言いますと機材のトラブルで本番が(もしくはリハーサルが)止まらないように 音響システムの2重化の構築を考えているのです。それも瞬時に切れかえが出来
『ミキサーのミラーリング 設定できました。』の画像

↑このページのトップヘ