端末処理(ブッシュ交換)完了しました...

ずっと放置してた事でして

果てしなかった

今せんでもええやろとか

やめてしまおうかなとか

何度も心が折れかけたけど

思い立ったが吉日 

全てのケーブルバラして

FM802聴きながら気持ちあげてはんだ付けのやり直し

この気持ち誰にもわかってもらえへんかもしらへんけど。。。

切れかけ寸前のケーブルともあったので

やってよかった。


472620032_8990173127746895_6173701445554933001_n

だんだん目が見えなくなって来たので、

4対は色分けもしてナンバーリングシールも

数字も大きくしました。。。

これで誤配線もなくなるかも

image

収縮チューブも施工

シールが剥げ無いようにするのが目的ですけど

野外現場が多いので水分ができるだけ侵入しないようにする目的でもあります。

さらにビニールテープとかサランラップとかも巻いて養生します。


image

最終的にはケーブルチェッカーでテストして

実際にPAシステム組んで音出し確認までしております。

夏から秋の繁忙期に向けて今のうちに準備しております

お仕事は早めのご予約お願いします